BLOGブログ
-
2025-01-15
休み明け
長いお正月休みが明けて、ようやく体も本調子になってきた感じです。 気温が低い時期の作業は、体が動きにくく、ケガをしやすいですので、注意して作業に取り組んでお…
-
2025-01-01
新春
明けましておめでとうございます。 本年も社員一同業務に励み、実り多い年にしたいと考えております。 お引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。
-
2024-12-15
冬の足音
12月も半ばになり、冬の足音が聞こえてきた感じですね。 夏の猛暑と秋になってもいつまでも気温が高い日が多かったので、今年の紅葉は、綺麗かな?どうかな?と思っ…
-
2024-12-01
12月
あっという間に今年も残り1ヶ月となりました。 年末までに1軒でも多くのお客様のお庭を綺麗に出来るよう、社員一同、フル回転で作業に取り組んで参ります。 お待ち…
-
2024-11-15
紅葉
朝晩の空気は、すっかり秋らしくなって参りましたが、今年の木々の色付きは、ゆっくりのようです。これからの冷え込みで紅葉が進むことに期待しましょう。 ここのとこ…
-
2024-11-01
11月
11月に入りましたが、季節外れの台風が接近したり、富士山に雪が積もってなかったり。 地球温暖化の影響が、とてつもなく大きくなっている事をひしひしと感じます。…
-
2024-10-15
鍋焼きうどん
ついこの間まで、記録的な暑さが続いていましたが、朝晩、急に冷え込んできました。 定期的に作業に入らせていただいております施設の近くにうどん屋さんがあり、冷え…
-
2024-09-30
ようやく秋
ようやく朝晩、秋らしくなってきました。 暑くて食が進まなかった方も、ようやく食べられるようになってきたのではないでしょうか。 「芋・栗・南京」が美味しい季節…
-
2024-09-15
石亀
今から約25年前に、中京区の街路樹剪定をしている時に、「一度、うちの庭を見てもらえないか」と自転車に乗った初老の男性から声を掛けられました。 後日、お宅へ行…
-
2024-09-01
台風で始まる9月
最強クラスの台風10号。動きも遅く、日本列島への影響が長引きそうです。 台風が低気圧に変わっても、ゲリラ的に降る雨には注意が必要です。 農産物や海産物への影…